ラジオ 投稿者:CoupeCamper 投稿日:2021/11/15(Mon) 21:39 No.2669 | |
|
自分がラジオを最初に作ったのは学研の「科学」の付録の鉱石ラジオでした。夜にならないと聞こえませんでしたが、結構感動しました。 中学の時は技術家庭科でトランジスタラジオを作りましたが、こんなにスピーカーは大きく無かったです。 ラジオを朝聴くのは良いですね。私も車を運転する時に聴くのが好きです。 |
| AMもFM好きでした! nyapon 2021/11/16(Tue) 21:10 No.2671 | |
|
|
私はラジオの分解はしましたが、作ってはいないです。 技術家庭科の実習教材も、たしか別の物でした。
ただ、実家でも食事の時は朝も夜もラジオでしたし、 深夜ラジオ世代なので、今でも親しみはありますね♪ 試験勉強をしながら聴いていたのが懐かしいです。 勉強が頭に入っていたのか、謎ですが・・・。(笑) |
|